現在、中小企業診断士の通信講座受講を検討中で、診断士ゼミナールを候補に挙げられている方に向けた記事です。
こちらの記事で、以下のような悩みや疑問を解決できるように作りました。
- 実際、診断士ゼミナールの評判ってどう?
- 診断士ゼミナールの良い点ってどんなところ?
- 公式サイトの口コミって良いことしか書いてないよね。悪い点も知った上で申し込むか判断したい!
口コミや評判も探せばかなりの量が出てきますが、このネット社会のご時世、ステマとかもありますし、「どの口コミや評判を信じればいいの?」と不安に思う方も多いはず。
実際私も通信講座を選ぶ際、
「結局どの口コミ信じればいいんだよー!!」
ってなったので、痛いほど気持ちが分かりますw
そこでこの記事では、実際に私が独自に行ったアンケートやポスト(ツイート)を50件分収集し、以下4点の切り口で良い口コミ、悪い口コミをまとめてみました!
- テキスト・教材についての評判・口コミ
- 講師についての評判・口コミ
- 料金(コスパ)についての評判・口コミ
- サポート体制についての評判・口コミ
独自で採ったアンケートを中心に受講経験者のリアルで信ぴょう性の高い声が集まっているので、ぜひ講座選びの参考にして下さい!
※アンケートは大手クラウドソーシングサイトのクラウドワークスで採っております。
\診断士ゼミナールってどんなとこ?って方はこちらで確認!/
目次
【診断士ゼミナールの口コミ・評判】テキスト・教材編
まずは診断士ゼミナールのテキスト・教材の評判を見てみましょう。
テキストや教材は通信講座を受講する上でメインとなる部分なので、ここの評判は気になりますよね。
では、さっそく見てみましょう!
ポスト(ツイート)での良い評判
気になったところをスクショ、メモはタイピングするとさらに良いですよ!
2020年度の私のはこんな感じです
めちゃくちゃ時短できます。ちなみに、松永講師のお話の速度は私は2.93倍固定でした笑
こういった診断士ゼミナールの活用方法はネットになさそうなのでそのうちブログで公開します!☺️ pic.twitter.com/mLaffQlfNm
— 佐藤 将人 @使えるカラダに挑戦中 (@Ma_sato33) January 11, 2021
診断士ゼミナールで勉強してるけど、動画解説があるのはやっぱいいな。動きがあった方が理解しやすいものってあるよね。
— こしー@中小企業診断士勉強中 (@furapi1) February 9, 2021
2次試験の勉強は、診断士ゼミナールでH26年過去問1問と解説の講義を見てみました📺✨おもしろい😳💓
全然分からないのは当たり前ですが、解けるようになったら気持ちいいだろうな💓5月末にTAC模試がありますが、無理のない範囲で2次対策も進めたいな✨好き❤️
— yuki@2021年中小企業診断士勉強中 (@yuki_rin_rin4) April 17, 2021
遅ばせながら過去問スタート!
診断士ゼミナール全て視聴したおかげで、聞いたことのない言葉がほぼなかった。
あーコレなんだっけ、あーコレなんかあったなぁ
コイツらを煮詰めて記憶に定着させていく。
間に合うか! pic.twitter.com/ym4dEi2Y0r
— たけみちお 中小企業診断士受験予定者 (@tennenjin13) May 4, 2021
中小企業診断士の診断士ゼミナールにあるテキスト、キッチリ抽象⇒具体へと説明がされ、分野・セクションごとにも分かれてるから分かりやすい一方で、冗長的な説明が散見される。しっかり自分なりにノートにまとめて脳内マップを作って行きたい。
— 深掘り屋@副業・ライフハック用 (@fukabori_life) May 17, 2021
ポスト(ツイート)での悪い評判
診断士ゼミナールさん、誤字や誤発言が多い気がします...
ライブの授業や生授業ならともかく、動画やテキストでこれはちょっと不安です。
メールで訂正を配信をしてくだされば助かるのですが😅凄い分かりやすい教材であるだけに勿体ないというお話です。
— とらべる@診断士勉強 (@travel_busi) December 13, 2020
中小企業診断士の教材は診断士ゼミナールを利用。教材自体は良いが、使い方が悪かった。
講義動画は非常に丁寧でゆっくり、270時間ある。我が家のPC、倍速機能なく講義視聴に余計な時間取られる。PC購入して見れば、昨年中にテキスト2周できたのに…。これから始める人は要注意!#さのしぃ記録— さのしぃ👺走る朝活公務員👺 (@tamaoni7) January 21, 2021
診断士ゼミナールの教科書よりTACの教科書&問題集の方が圧倒的にわかりやすい。
— ナポリタンうまし (@naporitan0255) February 1, 2021
診断士ゼミナールの講義
「ここはちょっとテキストに書いていないのでメモしておいてくださいね~」
って言われるんですが、それも書いといてくれ~って毎回思う( ω-、)
— ぶう@中小企業診断士受験生 (@booo_1977) February 5, 2021
独自アンケートでの良い評判
独自アンケートでの悪い評判
【管理人の見解】テキスト・教材について
ボリュームは結構多めですが、イラストや図表が多いフルカラーテキストを用いて講義が進むので、学習初心者の方でもすんなり理解できているようす。
ただ、所々で誤字脱字があったり、動画をもう少し分かりやすいところで区切ってほしい、講義中にメモしといてというなら最初からテキストに書いといてほしいなどの要望もありました。
TACの方がわかりやすいという口コミもありましたが、まぁ支払わないといけない金額が全然違いますからねw
そこは、金額が高くても安定安心の大手を選ぶのか、コスパ重視で診断士ゼミナールを選ぶのか個人の価値観だと思います。
【診断士ゼミナールの口コミ・評判】講師編
"通信講座"とはいっても、結局勉強を教えてくれるのは講師の方々です。
良い食材があっても料理人の腕が悪いと美味しい料理ができないのと同じで、いくら教材が良くても講師の質が悪ければ勉強効率も悪くなってしまいます。
診断士ゼミナールでは松永講師、小野講師という2名が講義を担当してくれますが、果たしてどのような評判なのでしょうか。見ていきましょう!
ポスト(ツイート)での良い評判
企業経営理論って当たり前のことを言ってるから簡単だなーわかりやすいなーと思ってたんだけど、よくよく考えたら診断士ゼミナールの解説がわかりやすいから、理解できてるってだけなのかも!!!!!!!!
こんな初学者が簡単わかりやすいって思える噛み砕き方してくれるなんて、ありがたすぎるー😭— さえさん / Web×コンサル×分析📊 (@webkaasan) December 6, 2020
フォロー外から失礼いたします💦
まさに今年私が実践したことでしたので同士を見つけた気になってしまいコメントせずにはいられませんでした!笑
実質3万のプラスですね😂
松永先生は素晴らしい先生だと思いますので、祝い金抜きにしても診断士ゼミナールは最高だと思います!勉強頑張ってください!😊— でぃー@FP1級/中小企業診断士(登録予定)/ポイ活 (@TaFpd) February 2, 2021
診断士ゼミナールの動画w
講師のクセがすごい❗️
マツナガさんもすごかったがオノさん
がヤバイ😆
財務会計の6-1で爆笑しました🤣#中小企業診断士— haya (@hayato_skill) November 8, 2019
㈱レボさんの診断士ゼミナールで頑張ることにしました。
安さとDVDで講義が見れるという点で選ばせていただきましたが、講師の先生の説明がすごくわかりやすくていい感じです。
今週中にあと3回の企業経営理論を受けて、来週は復習・演習・過去問。
再来週から財務やります
簿記は純資産会計を極める— 中小企業診断士を目指す28歳 (@TakuBeProactive) November 30, 2018
診断士ゼミナールの松永講師の最後の激励の言葉に思わず涙しそうになっちゃった😂
いや、、泣いた😭
— KE@中小企業診断士合格! (@ywywyw1225) May 30, 2020
ポスト(ツイート)での悪い評判
相変わらずo先生の説明分かりにくすぎる😭何のための計算とか、何のための作業とか、説明なしにいきなり計算方法や作業方法だけ説明される🙄例題取り上げて答え言わずに先進むこともあるし(テキストに答えあるけど)
え?(困惑)
え?(驚き)
え?(怒り)診断士ゼミナールやめようかと思うくらい酷い😢
— OLあぴ@診断士2021 (@20OL20211) January 30, 2021
初年度通信(診断士ゼミナール)
二年目独学
今年度TAC(通学)ですが
やはり講師陣のノウハウや、診断士試験の分析など全然違いますね。捨てる論点や力入れる論点なども教えてくれるので助かってます。— くずかご (@EkofF69d1UhqBDX) July 18, 2019
中小企業診断士試験の教材は、講義配信型の「診断士ゼミナール」を利用。
「財務・会計」の経営分析、「ここは大事だがら暗記してください」と言いながら、あっという間に講義が進む💦
専門用語や理屈がよくわからない。
質問制度もあるけど、質問できるほど理解できず。
まずは愚直に進むしかないか?— さのしぃ👺走る朝活公務員👺 (@tamaoni7) September 8, 2020
独自アンケートでの良い評判
独自アンケートでの悪い評判
【管理人の見解】講師について
要点などを講義内でしっかり伝えてくれるのは非常にありがたいですし、クセが強いという事で講義に飽きにくいという点もいいですね。
一方、逆に説明が分かりにくかった、淡々と授業が進んで面白味がなかった、ペースが早いという意見も。
これも個人の価値観によるところが大きいと思うので、実際に無料講座を確認してみるのが一番でしょうね。
ただ、全体的に見ればポジティブな評判の方が多かったので、講師の方の質についてはそこまで懸念することはないのかなと思います。
【診断士ゼミナールの口コミ・評判】料金(コスパ)編
良い教材、質の高い講師が揃っていても、そもそも自分が出せる範囲の受講料じゃなければ申し込むこともできません。
また、いくら料金が安くても講座の質が悪ければ本末転倒ですので、コスパという面でも優れているかどうかを確認しておきたいところ。
実際に受講された方は診断士ゼミナールの料金(コスパ)についてどのようにお考えなのでしょうか。
以下から順番にご紹介していきます。
ポスト(ツイート)での良い評判
こんにちは(*^^*)
診断士ゼミナールは、安い上に丁寧な解説が聞けるのでコスパは高いです。
倍速で聞くことで時短もできます。
ただ、当たり前ですが、油断するとすぐにたまっていきます(-_-;)— ぶう@中小企業診断士受験生 (@booo_1977) December 19, 2020
診断士ゼミナールで合格したら、30000円の合格祝金が貰えるらしいです...‼︎
通信講座の金額がいくらだったか覚えてないけど、コスパ最強すぎる😂— てぃけし@中小企業診断士実務補習 (@tkc16308) December 21, 2020
中小企業診断士取得に向けて、
通信で診断士ゼミナール受講します🙆♂️スタディングと悩みましたが、
3年間保証や、価格考えて決めました🙌よし、やってやる✨
— ざわ👻中小企業診断士勉強中💫 (@O23L8) May 10, 2021
・中小企業診断士対策の教材で最安値
・一回購入すると3年間毎年最新の教材が貰える「3年間受講延長無料制度」
・わからない部分を無料で何回でもメール教えてもらえる
・フルカラーでイラストが多いわかりやすいテキストこれらも診断士ゼミナールのメリットですね。
— 限界銀行員ゆと(HK)@診断士ゼミナールで中小企業診断士 (@bankershindan) May 13, 2021
ポスト(ツイート)での悪い評判
X(旧Twitter)では、診断士ゼミナールの料金(コスパ)についての口コミ・評判は特に見当たりませんでした。
独自アンケートでの良い評判
独自アンケートでの悪い評判
【管理人の見解】料金(コスパ)について
ただ料金が安いだけでなく、3年延長保証がついていたり、合格お祝い金があったり、教材のクオリティも高いなどなど...コスパを考えてもこれ以上の講座はなかなかないんじゃないかなと思います。
テキストがPDF形式で配布なので、印刷するのに追加料金がかかる点については少々辛めの声もありましたが、「まぁこれだけ安いんだから我慢しよう」ってなる方がほとんどじゃないでしょうかw
【診断士ゼミナールの口コミ・評判】サポート体制編
案外見落としがちですが、サポート体制も講座選びの際に確認しておきたいポイントです。
診断士ゼミナールは完全オンライン型のスクールですので、サポート体制の有無が結構重要になってきます。
こちらも複数の評判、口コミが集まりましたので、ご覧下さい。
ポスト(ツイート)での良い評判
で、通信教育も申し込みました。
値段と3年間受講延長無料制度に惹かれて #診断士ゼミナール にしました。診断士ゼミナールって、中小企業診断士試験受験者の方以外は知らないと思います。
私も最近知ったばかりです。— R@中小企業診断士受験生 (@sasa20110708) December 30, 2020
勉強方法はコストや家庭環境(妻妊娠中と幼児一人)を考慮して、TAC等への通学は見送り、通信講座の診断士ゼミナールさんで勉強しています。
決め手は以下の二点です。
①質問サポートが無制限
②再受講が三年間無料コストや家庭環境を鑑みると私にはベストな選択でした。
— 中小企業診断士を目指す人 (@tsr15571190) June 20, 2020
ポスト(ツイート)での悪い評判
診断士ゼミナールの質問システム、3回使ったけど毎回回答が酷すぎて質問したことを後悔するレベル。アルバイトが適当に回答してるんじゃないかと疑います。
— 経営企画屋@六代友厚 (@b2aCM8hatgl7suW) July 20, 2020
財務会計が簿記と重複しててシナジー効果を感じざるを得ない。
(今日が初日)
ただのビギナーズラック。あと、診断士ゼミナール の質問返ってこないんだが?嫌われた?#診断士ゼミナール
— 日常23 (@hN0ooaEk5Nxq7pK) May 21, 2020
診断士ゼミナール、質問の「回答には約7日・・・」はちょっとかかりすぎじゃないですか、、
— しょう 😊📱🍖🐓🐟🍣🍜🍊🍸📺 (@ripper0217) January 10, 2020
独自アンケートでの良い評判
独自アンケートでの悪い評判
【管理人の見解】サポート体制について
この価格帯の通信講座で質問サポートがついていること自体が素晴らしいのですが、質問してから回答があるまでに1週間くらいかかるという点がネックとして挙げられている方が多かったですね。
あと、モチベーション維持が大変だったという意見もありましたが、これは通信講座を選んでる時点でほぼ自分でどうにかしなければいけないことなので、そこまで気にすることもないのかなと思います。(というか、合格お祝い金があるじゃん。。)
質問サポートの他にも3年間受講延長無料や合格お祝い金などのサポートもありますので、通信講座のサポートとしての最低ラインは余裕で越えていると思います。
診断士ゼミナールがおすすめ出来ない方・出来る方
ここまで、4つの項目について診断士ゼミナールの良い評判、悪い評判を集めてご紹介してきました。
全体的に見ればやはり良い評判の方が多かったですが、そんな中でも診断士ゼミナールが合わない方もいらっしゃると思います。
そこで、上記の結果をもとに、診断士ゼミナールがおすすめ出来る方、出来ない方をそれぞれまとめてみました!
診断士ゼミナールがおすすめ出来ない方
まずは、管理人が思う診断士ゼミナールがおすすめ出来ない方は以下の通りです。
- コスパとか関係なく、とにかく品質の良い講座を選びたい方
- 無料講座を体験してみて、自分には合わないと感じた方
- 質問してから回答まで時間がかかるのが耐えられない方
まぁ大手というか、比較されてるのが最大手といっても過言ではないTACなので、そことの比較対象にされること自体がそもそもすごい気がしますが。。
TACのように、「教材や講師、サポートの品質などすべて揃っていないと嫌だ!」という方は、診断士ゼミナールは向かないでしょう。
あとは実際に無料サンプル講義を観てみて、自分がどう感じるかですね。
サンプルを観て「う~ん。なんか違うなぁ。。」と思うなら、素直にやめておいた方が無難だと思います。
いくら受講料が安くても、自分が納得しないで申し込んでては勉強のモチベーションも上がらないでしょうからね。
サンプル講義は公式ホームページから確認できますので、まずは実際に観てみる事をおすすめします。
診断士ゼミナールがおすすめ出来る方
ではお次に、診断士ゼミナールがおすすめ出来る方を見てみましょう。
- コスパ重視で講座を選びたい方
- 少しでも安い講座をお探しの方
- 図表やイラスト入りのテキスト、講義映像で楽しく学習したい方
- 無料講座を体験してみて、自分に合うと感じた方
- 質問サポート付きの通信講座をお探しの方
なんと言っても、診断士ゼミナールは業界最安値の受講料が強みで、教材クオリティなども高いものがあるためコスパ抜群!
少しでも安い講座をお探しの方や、コスパ重視で講座を選びたい方はピッタリはまる講座だと思います。
また、図表やイラスト入りのフルカラーテキストをメインに講義が進むので、学習初心者の方でも理解が進みやすいのも嬉しいポイントですね。
質問サポートも回数無制限でついてますし、不明な点を自分で解決しないといけないこともありません。
当サイトでも最も推している講座ですので、ぜひご検討いただければと思います^^
診断士ゼミナールのレビュー記事はこちら!
-
【中小企業診断士通信講座】診断士ゼミナール(レボ)の評判・口コミは?講座内容を徹底解説します!
診断士ゼミナール(レボ)は業界最安水準の中小企業診断士通信講座で、その受講料は1次2次試験セットのコースでも5万円台と破格の料金設定となっております。 また、図表をたっぷり使用した講座オリジナルのフル ...