※本ページはPR(広告)が含まれています

中小企業診断士のおすすめ通信講座

【中小企業診断士通信講座】ユーキャンの評判・口コミは?講座内容を徹底解説します!

ユーキャン中小企業診断士通信講座の評判・口コミ

ユーキャンは数ある資格学校の中でも知名度としては非常に高い超有名資格学校です。

質問サポートや添削指導を始めとする手厚いサポートがウリとなっており、初学者でも安心して学習に取り組めるのが特徴です。

ここでは、超有名資格学校であるユーキャンの中小企業診断士通信講座について掘り下げて解説していきたいと思います。

実際に受講された方の口コミ・評判なども掲載しておりますので、ユーキャンの中小企業診断士通信講座を検討中の方はぜひ参考にしてください!

【簡単解説】ユーキャンの診断士講座とは

  • 過去20年分以上の試験傾向を反映した早稲田出版のテキストと連動
  • 添削指導が二次試験対策に有効
  • 通信講座としてはサポートが充実
  • 受講料はかなり安い部類
  • 過去問集が1~2年分と少ない

早速ユーキャンの公式ページを見てみる!

2025年最新の診断士通信講座10選をチェックする

ユーキャン中小企業診断士通信講座のスペック情報

まずはユーキャン中小企業診断士通信講座の各スペックを見ていきましょう。

教材やサポート内容、割引制度の有無など載せてますので、まずはざっとご確認ください。

※一覧表については、スマホの方は横にスライドしていただけます

受講形態 WEB通信のみ
講座コース 中小企業診断士合格指導講座
講座コースの受講料幅 73,000円
対応している試験 ・一次試験
・二次試験
テキスト教材 市販テキスト(2色刷り)
講義教材 通信講座専用に撮影された講義映像(Web視聴)
サポート内容 ・質問サポート(1日上限3回)
・添削指導
・長期サポート(試験2回分)
eラーニング環境 あり(講義視聴/テキスト閲覧/WEBテスト 他)
割引制度 不定期で期間限定の割引キャンペーンを実施
キャッシュバック・返金 なし
教育訓練給付制度 指定講座あり
単科・オプション なし
合格実績 記載なし
サンプル教材の提供 なし
公式サイト https://www.u-can.co.jp/

まずはユーキャンの基本情報をご紹介しました。なお、おすすめの中小企業診断士通信講座を知りたい方は「【2025年度最新版】中小企業診断士通信講座おすすめランキング(厳選10社比較)」もチェックしておきましょう。※↑クリックできます

 

ユーキャンの中小企業診断士通信講座口コミ・評判は?

ユーキャンの中小企業診断士通信講座は一時期休講となっており、2024年10月より講座内容を大幅リニューアルして再販売されました。

リニューアル後はまだ口コミ等ありませんので、見つかり次第掲載していきます。

 

ユーキャン中小企業診断士通信講座のおすすめポイント3つ!

ユーキャン中小企業診断士講座のおすすめポイントを3つピックアップしてみました。

おすすめポイントは以下の通り。

  • 過去20年分以上の試験傾向を反映した早稲田出版と連動した教材!
  • 二次試験対策に有効な添削指導がある!その他サポートも内容良し!
  • 受講料は7万円台と業界最安水準!

順番に詳しく解説していきますね。

ポイント1:過去20年分以上の試験傾向を反映した早稲田出版と連動した教材!

ユーキャン中小企業診断士通信講座テキスト

ユーキャンの中小企業診断士講座で使用されるテキストは、受験対策のプロ集団である早稲田出版が作成されたものです。

過去20年分以上の試験傾向を反映した内容となっており、合格に必要な重要論点が効率よく学べるようになっております。

中小企業診断士は学習の中で様々な分野を勉強しますので、自分が不得意な範囲も出てくると思います。

しかし、早稲田出版のテキストは法令や専門用語などの初心者がとっつきにくい内容に関してもかみ砕いて解説してくれているので初心者でも安心

もちろん講義動画は上記テキストと連動しているので、知識を着実に習得できます。

ポイント2:二次試験対策に有効な添削指導がある!その他サポートも内容良し!

ユーキャン中小企業診断士通信講座添削指導

中小企業診断士試験は特に二次試験が山場といわれていますが、その大きな理由は「明確な答えがない試験」だからです。

そんな中、活躍するのが添削指導。単純な正誤で判断できない内容をプロ講師陣がしっかりアドバイスを添えて返却してくれるので、自ずと回答力が上がります

その他、無料の質問サポートも1日3回まで出来ますし、試験2回分までサポートしてくれる長期サポートもあり通信講座としてはなかなかのサポート内容となっております。

特に初学者の方は手厚いサポートがあった方が良いと思うので、ユーキャンは非常に心強いのではないでしょうか。

ポイント3:受講料は7万円台と業界最安水準!

ユーキャンの中小企業診断士講座はコースはひとつだけで、受講料は73,000円(税込)とかなりリーズナブルな価格となっております。

以下に各資格学校で一番スタンダードな一次・二次試験対策講座の価格を載せてますが、こちらで比較していただければその安さは伝わりやすいと思います。

(2025年4月現在の情報です)
学校名 金額(税込) コース名
スタディング 59,400円
53,460円
中小企業診断士 1次2次合格 スタンダードコース
診断士ゼミナール 59,780円
54,780円
1次2次試験プレミアムフルコース
ユーキャン 73,000円 中小企業診断士合格指導講座
大原 74,800円 パススル中小企業診断士(1次・2次)
アガルートアカデミー 173,800円 1次試験・2次試験対策フルパック(添削あり)
クレアール 250,000円
180,000円
1次2次ストレート合格パーフェクトコース(1次7科目+2次)
LEC 264,000円 1次2次プレミアム1年合格コース
ヒューマンアカデミー 268,400円 中小企業診断士【安心合格】講座
TAC 315,000円 1・2次ストレート本科生

※赤字はキャンペーン価格です

中小企業診断士の通信講座の平均値としては大体15万円前後くらいですので、平均のおよそ半額くらいで学べるというのは非常にコスパが良いといえるでしょう。

受講料をなるべく押さえたい方は検討すべき講座ではないでしょうか。

その他の特徴を公式サイトでチェック

 

ユーキャン中小企業診断士通信講座のイマイチな点

どんな中小企業診断士講座にも良い面だけでなく悪い面も存在します。

基本的に公式サイト等では良い部分しか紹介されてませんので、この記事ではイマイチな部分にもしっかりスポットライトを当てていきたいと思います。

ユーキャンでイマイチだと思う点は以下の2点です。

  • 過去問集が1~2年分と少ない
  • 再開講してから歴が浅い

順番に解説していきますね。

過去問集が1~2年分と少ない

ユーキャンの中小企業診断士講座では、過去問集が1~2年分しかありません。

中小企業診断士試験は過去問のやり込みが非常に重要だと言われています。

特に二次試験においては明確な回答が存在しない試験になりますので、過去問で回答力を養うことが必須。

他の通信講座では最低でも5年分以上が当たり前についてくるので、1~2年分というのは相当少ないです。

受講料は安いですが、追加で過去問集を買う事がマストだと思います。

再開講してから歴が浅い

ユーキャンの中小企業診断士講座は一時期販売を停止していました。

2024年10月からリニューアルされた講座が販売されることになりましたが、再開講して間もないので実績というものがありません。

もちろんユーキャン自体の実績は素晴らしいですが、中小企業診断士講座に限ると少々他校に引けを取っている印象です。

合格実績も重視したい方は、まず他の講座から検討される方が良いかもしれません。

ユーキャンのイマイチな点が気になる方は...

上記で挙げたユーキャンのイマイチな点が気になるという方は、スタディングをおすすめします。

スタディング中小企業診断士通信講座

スタディングは過去問が非常に充実しています。ユーキャンは1~2年分でしたが、スタディングは1次試験分で7年、2次試験分で10年分がついてきます。これだけあれば十分といえる量ですね。

また、スタディングはユーキャンほどネームバリューはないので実績に不安を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、2023年度試験においては1次試験510名、2次試験247名という驚異的な合格者数を出しており、実績も抜群。

受講料に関してもスタディングは1次・2次試験対応の講座でユーキャンよりもさらに安い4万円台~という破格の受講料となっております。

まとめるとスタディングは...

  • 過去問は1次7年・2次10年分あり!
  • 運営実績も抜群!
  • 受講料は業界最安!

ユーキャンのイマイチな点がひっかかる方は、スタディングも検討されてみてはいかがでしょうか^^

無料で講座体験&10%OFFクーポンがもらえる!



スタディングでは、無料会員登録を行う事で実際の診断士講座を無料で体験できます!

講義動画の視聴や学習マップ、問題集の利用など、講座の判断には十分な内容の確認が可能。

また、短期間で合格するための方法を解説したPDF冊子「中小企業診断士 加速合格法」と、10%OFFクーポンも貰えます!

メールアドレスとパスワードを入力するだけの簡単なものですので、30秒もあれば登録できます。

自動契約などもありませんので、安心して試してみて下さい^^

\30秒で簡単登録!10%OFFクーポン配布中!/

スタディングの解説記事をチェック!

【中小企業診断士通信講座】スタディングの評判・口コミは?講座内容を徹底解説します!

スタディングの中小企業診断士通信講座は完全ペーパーレスを実現した通信講座で、マルチデバイス対応でいつでもどこでも学習できるのが大きな特徴です。 また、スタディングは受講料が業界最安なのも魅力で、一番安 ...

 

ユーキャン中小企業診断士通信講座のコース一覧

ユーキャン中小企業診断士通信講座の受講料についてももう一度確認しておきましょう。

コースは以下のひとつしかありませんので、必然的に初学者の方も学習経験者の方もこちらのコースがオススメになります。

中小企業診断士合格指導講座 73,000円(税込)

ユーキャンと他校の受講料比較

当サイトで取り上げている他社との受講料比較もしてみました。

赤字はキャンペーン価格で、各資格学校で一番スタンダードな一次・二次試験対策講座の価格を載せてます。

(2025年4月現在の情報です)
学校名 金額(税込) コース名
スタディング 59,400円
53,460円
中小企業診断士 1次2次合格 スタンダードコース
診断士ゼミナール 59,780円
54,780円
1次2次試験プレミアムフルコース
ユーキャン 73,000円 中小企業診断士合格指導講座
大原 74,800円 パススル中小企業診断士(1次・2次)
アガルートアカデミー 173,800円 1次試験・2次試験対策フルパック(添削あり)
クレアール 250,000円
180,000円
1次2次ストレート合格パーフェクトコース(1次7科目+2次)
LEC 264,000円 1次2次プレミアム1年合格コース
ヒューマンアカデミー 268,400円 中小企業診断士【安心合格】講座
TAC 315,000円 1・2次ストレート本科生

ご覧の通り、ユーキャンの受講料は安い部類に入ります。

受講料を極力押さえたい方は検討するべきだといえるでしょう。

講座コースの詳細を公式サイトでチェックする

 

ユーキャン中小企業診断士通信講座の総評

★ユーキャン総評
教材クオリティ
16
学習カリキュラム
14
受講生サポート
16
受講料・コスパ
18
運営実績
14

総合ポイント 78P

ユーキャンの中小企業診断士通信講座で一番の魅力はやはり添削指導を含むサポートの充実でしょう。

添削による学習効果というのは非常に高いですし、特に国語力が試される二次試験ではかなりのアドバンテージになるはずです。

受講料も7万円台と非常にリーズナブルでコスパも良し。

ただ、過去問が少ない点と実績がまだない点は気にかかるところではあります。

総合すると、安めの講座をお探しの方は候補のひとつとして挙げておくべき一校かなという評価になりました。

ユーキャンをおすすめしない方

  • 過去問をたくさんこなしたい方
  • 合格実績がある講座をお探しの方

ユーキャンをおすすめする方

  • 受講料が安い講座をお探しの方
  • 添削指導に魅力を感じる方
  • 独学スタイルでもモチベーション維持しながら学習継続できる方

 

当サイトで人気の通信講座ランキング

スタディング中小企業診断士通信講座

業界最安水準の受講料で、内容も充実の赤丸急上昇中の通信講座。テキストや問題集といった学習に必要なものは全てスマホ一台で完結してしまうので、スキマ時間を上手に活かしたい方に特にオススメです!
詳しくはこちら

アガルート中小企業診断士通信講座

中小企業診断士試験の合格に必要な知識・情報をパッケージ化された講座カリキュラムが高い合格率を生み出しており、受験生の評価が高い通信講座です!合格祝いの全額返金制度など強力な受講生サポートもかなり魅力的!
詳しくはこちら

クレアール中小企業診断士通信講座

独自の学習カリキュラムである『非常識合格法』を軸に最短最速合格を目指す講座です!添削指導や回数無制限の質問サポートなど、サポート体制も揃っているため初学者の方にもおすすめできる一校です!
詳しくはこちら

  • この記事を書いた人

タクヤ

中小企業診断士を目指すことを決意し、日々勉強に明け暮れるサラリーマン。 これまで様々な資格を通信講座で取得してきた私が、自分で調べた中小企業診断士通信講座の情報や勉強ノウハウをまとめます。 このサイトで発信する情報が、中小企業診断士を目指す皆さんの力に少しでもなれば幸いです!

-中小企業診断士のおすすめ通信講座
-, , , , , ,

Copyright© 【厳選10社比較】中小企業診断士の通信講座ナビ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.